仕事などで写真をメール添付して送りたいのに相手先がiPhoneで撮影した写真データを受け取れない…または、受け取ってくれないということがあります。

そんな時に、出先で専用のアプリをインストールすることなく写真データをPDF化する方法です。

iPhone iOS13の方はこちらをどうぞ 2019年10月15日更新
↓ iPhone(iOS13)で撮影した写真をPDF化する方法
https://www.dreamonline.info/archives/3440

今回、試しに使用するのはこの写真

↓ 鳥取市で撮影した秋の夕空

「写真(カメラロール)」からPDF化したい写真を選択肢し(複数選択可)四角に上矢印のついたマークをタップします。

iPhone/iPodTouchは左下、iPadは上部に表示されていると思います。

次に「PDFをブックに保存」し、オレンジ色のアイコンをタップします。

↓ iPodTouchの画面

後は自動的に「ブック」のライブラリに、PDFデータとして保存されます。

↓ 「ブック」のライブラリ画面

ライブラリから「編集」 -> 選択 -> □に矢印マークをタップで、メールやメモに追加などができるようになっています。

 

投稿者 るるるん♪

医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。 主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。 社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。