おかげさまで「学校でのICT」一周年!

早いもので、本日2019年6月14日
当サイト「学校でのICT」OPENから1年が経ちました!

ちょうど一年前の最初の記事
↓ カメラ機能の活用
https://www.dreamonline.info/archives/23

公開記事数も300を超え、記事の内容も
iPhoneやiPadの基本的な使い方から応用
通信技術やシステム開発、プログラムのこと
ICT支援員のつぶやき など…

それぞれの担当業務や専門分野
日々あったことなどについて、書き連ねてきました

閲覧数№1はこちらの記事
↓ iPhone/iPadで撮影した写真をPDF化する方法
https://www.dreamonline.info/archives/1520

おかげさまで公開から長い間にわたって
多くの方に見ていただいています

「学校でのICT」という名前ですが
この閲覧数№1記事『iPhone/iPadで撮影した写真をPDF化する方法』
”学校の先生方がみているわけではないのでしょう?”と
心の中で思ってはいるのですが…^^;

まっ、そんなことは気にせずに
スタッフ一同、自由に気軽に発信していきたいと思いますので
これからもどうぞよろしくお願いいたします

るるるん♪
  • るるるん♪
  • 医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。
    主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。
    社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。