先程、ファイルを100個ほどもらった。
そのファイルは全てCSV形式のデータ。

それらをまず一つのファイルへ合成を。
Macを使用しているので、コンソールで

> cat *.csv > FaileName.csv

を実行。その後、持っているMS-ACCESSを使用するため、Windowsを使用する。
Accessはデータ処理をするのに非常に便利♪

例えば

+————+————+————+
日 付  Data_A  Data_B
+————+————+————+

+————+————+————+
日 付  Data_C  Data_D
+————+————+————+
のデータを
+————+————+————+————+————+
日 付  Data_A  Data_B Data_C     Data_D
+————+————+————+————+————+
と合成することが分かっていれば物の数分で可能。

ぜひAccessのクエリを活用してみて!!
データ解析が楽しくなっちゃうよー

(参考)ACCESS入門 https://www.officepro.jp/access/

投稿者 やる気の無いブロッコリー

ITをかまいはじめてもうすでに、40年余り。最初はPC9801でMS-DOS上のN88-BasicでPG書いていました(笑) 現在は、IT企業??としてニッチ産業に取り組んでいます♪ のんびりと記事を更新していきますねー