iPhoneは冷えにも弱い

いよいよ12月に突入し、今年も残すところあとわずかである。
冠雪、凍結、冬タイヤ…と寒々しい単語が並ぶようになり、本格的に冬を覚悟するタイミングだ。

 

さて。
夏場、車のダッシュボードにiPhoneを置いておいたら、画面に「高温注意」と表示され
iPhoneが操作できなくなることがある。
パソコンなども「熱暴走」というように熱が原因で不具合が起きる。
と、いうように電子機器は軒並み熱に弱いのだ。
なので直射日光を避ける、空調を効かせるなど熱から遠ざけることで不具合を回避することが多い。

それなら、寒くなるこの時期は電子機器にとっては絶好のコンディションなのではと思うが
当然ながら冷え過ぎるというのはよくない。
特にiPhone・iPadにはその傾向がある。

iPhoneが冷えすぎると、電源が落ちてしまったり、バッテリー残量が著しく減ると言ったことが起こる。
AppleではiPhoneの利用を推奨している温度は0~35℃としてはいるものの
0℃近いような気温ではバッテリーの減りが早くなることもある。

冷えすぎてしまった時の対処として有効なのは、やはり「温める」ことだ。
ただし、急激に温めてしまうと機器内部で結露が発生してしまい逆効果になってしまうので
ポケットに入れ温めたり、暖房をつけた部屋に置いておくなど、ゆっくり温めると良い。

 

人間が暑くて茹だっている時にはiPhomeも茹だり
反対に寒くて凍えている時はiPhoneも凍えている。
iPhoneとヒトは一心同体となったようだ。