手書きで書いた音符で演奏ができるiPadアプリ[おんぷノート]

紙とえんぴつではなく、敢えてiPadを使うことで
”より楽しく+より効率よく”授業を行うことができるものってありますよね。

今回、ご紹介したいアプリが[おんぷノート]です。
手書きした音符が、きれいな音符や記号になり、さらに様々な楽器で演奏できるアプリです。

同じくKawai Musicが出しているアプリで[タッチノーテーション]という、手書きで楽譜を作成できる有料アプリがあるのですが、こちらは本格的な記譜アプリです。[タッチノーテーション]に比べて[おんぷノート]は、特別支援学校や小学校の音楽で1人1台タブレットを使った授業におすすめ!

↓ きらきら星の楽譜を書いてみました

↓ ピアノだけでなく、バイオリンやリコーダー、鍵盤ハーモニカなどの楽器も選べます

小学校の音符の種類の学習だけでなく、それぞれパートを選んでが作曲をして演奏をしたり、特別支援学校の場合はスイッチを使って合奏に参加したりと、いろいろと活用できそうですね。

           
  • るるるん♪
  • 医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。
    主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。
    社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。