就寝時にiPhoneの通知で起こされないために
布団に入っていざ寝ようとしたときにiPhoneの通知が鳴って眠れなくなるがありますよね! 「おやすみモード」を使うと悩みは解決できます。 ロック中は通知音、着信音、警告音をミュートすることができ、時間帯の指定や特定の人の 続きを読む →
布団に入っていざ寝ようとしたときにiPhoneの通知が鳴って眠れなくなるがありますよね! 「おやすみモード」を使うと悩みは解決できます。 ロック中は通知音、着信音、警告音をミュートすることができ、時間帯の指定や特定の人の 続きを読む →
Macは既存のアプリでパスワード付きのzipフォルダを作ることができます。 (1)フォルダを圧縮しzipにする (2)ターミナルを起動する(アプリの一覧にあります) (3)「zipcloak」と入力し、ターミナルにzip 続きを読む →
仕事柄、画像を扱うことが多く一度に複数の画像をリサイズすることがあります。 Macに最初から入っているプレビュー.appを使って方法はないかと、自分の備忘録的にも記事にしました。 1.リサイズする (1)画像を開く (2 続きを読む →
手が大きくない方ならわかると思います。 iPhoneを片手で持ったときに、指が上部まで届かないことありますよね そんなときは、ホームボタンを2回タップすると画面がちょっと下がって操作しやすくなりますよ〜 もとに戻すときは 続きを読む →
iPhoneで撮影した写真をgoogleDriveにアップロードし、windowsPCで閲覧すると画像が見れない開けない!ということがありました。 どうやら画像の拡張子が.HEICとなっていたのが原因でした。 新しい画像 続きを読む →
macのOSはアップグレートしましたか? 9月25日にAppleから新OS 「macOS Mojave」がリリースされました。 ※読み方はモハベです。モジャべじゃないよということでした。アメリカ南西部にあるモハーヴェ砂漠 続きを読む →
Webサイトで資料等を閲覧していると、目的としている単語を探すのに結構な時間がかかる時がありますよね。 そんなときはショートカットキーの「Ctrl + F」 (MacOSはcommand + F) Ctrl + F を使 続きを読む →