ある事情から私のデスク上にはマウスが2つ置いてある。
いずれも所謂「ゲーミングマウス」と呼ばれる部類のマウスだ。
ゲーミングというからには、ゲーム用途で使われる事が多いと思うだろう。
が仕事場においても有用だ。
そんなゲーミングマウスの勧めである。
たかがマウス、されどマウスである。
大抵のゲーミングマウスは、手に馴染みやすい形状をしている。
そのため個人差はあるが長時間握っていても疲れにくいという特徴がある。
(握り心地を確かめる場合は家電量販店に行くと良いかもしれない…)
ゲーミングというのだからカスタマイズができる。
マウスの感度(カーソルの動く早さ)をはじめ、サイドボタンがあったりと
自身の使いやすいように調整できるのだ。
私の場合はマウスにブラウザの戻る・進むの他にタブを閉じるキーを割り当てている。
お陰でショートカットキーを叩いたり、バツボタンをクリックしに手を動かすことなく
マウスのボタンだけで完結している。
なくても困らないがあったらうれしいゲーミングマウス。
多少光るのが玉に瑕。