GoogleのJamboardをiPadアプリなどで使用するときに、ユーザやグループの登録がされていないと「共有」が面倒だったりしますよね。
以前はAirDropで簡単に共有できていたと思うのですが、今はできないようです…

社内でJamboardを使ってミーティングを開くときなどは、リンクをコピーして”QRコード作成アプリ”でQRコードを発行し、その場で共有するということをやっています。
参加する人はiPadのカメラで読みとってアクセスするだけなので、カンタンでしかも楽しい(笑)

教室内でJamboardを共有する際も、先生のiPadにQRコード作成アプリが入っていればできるので、ぜひ試してみて下さい。

iPadの[カメラ]をQRコードに向け、画面の上からぴょこんと出てくるURLをタップするだけでアクセスできることがわかると、教科書に付いているQRコードも同じようにアクセスできることがわかりますね。

投稿者 るるるん♪

医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。 主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。 社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。