流れを大切に

ICT支援員にて学校へ入校していると・・・

先生方が「Eをしたい」といって、授業を行っている姿をたまに見かけます。
先生がその内容を行うのは非常に良いことなのですが、私はたまにふと思う。

Eを行う前には、まず

Aをおこないマスターする
次にBをやってみてAの復習をする
次にCをやって・・・

と、段階を踏む必要があるはずですが、いきなりEをおこなうの~???

「段階を踏んで手順を理解して積み上げていく」がぬけてない?? 大丈夫??? と思う時が良くあります。

ある目的を行う場合には、段階を踏んで積み上げることが非常に重要なはずで、先生もわかっているはずなのですが・・・・

とちょっと呟いてみました・・・

           
  • やる気の無いブロッコリー
  • ITをかまいはじめてもうすでに、40年余り。最初はPC9801でMS-DOS上のN88-BasicでPG書いていました(笑) 現在は、IT企業??としてニッチ産業に取り組んでいます♪

    のんびりと記事を更新していきますねー