iPhone/iPadのコントロールセンターの設定方法

以前QRコードを読み取る一つの方法として、コントロールセンターからコードスキャナー機能を使う方法をお伝えしました。
iPhoneやiPadの画面の右上の端から1本の指で少しだけ下に向けて移動すると、コントロールセンターが表示されます。

↓ 赤枠で囲んだアイコンがコードスキャナー

もしコントロールセンターにアイコンが表示されていなかったら…

設定を開いて「コントロールセンター」をタップします。

コントロールに追加の項目から、追加したい機能の左側に表示されている+(プラス)マークをタップします。

これでコントロールセンターに追加されました。

タイマーや拡大鏡、メモ、AppleTVリモコンなど、アプリ機能のアクセスが素早くできるようになったり、iPhoneだと計算機もコントロールセンターからアクセスできます。

こうしてみると以前は専用アプリが必要だったのに、今はiPhone/iPadの基本機能でできることが、かなり増えましたね。
どうりで最近アプリをインストールする機会が、めっきり減ったわけだ…

るるるん♪
  • るるるん♪
  • 医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。
    主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。
    社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。