帰社後にいつものようにWindowsパソコンでメールを確認しようとしたら、Outlookの画面が白ではなく灰色になっている…
遅い時間だったのでナイトモードなのかな?と思い、敢えてナイトモードをオフにしてみるけれど状況は変わらず。

しばらく灰色で使っていたのですが、Excelなど他のOfficeも同じように灰色になっていて…
どうしても気になるので、今まで通りの白に設定を変えました。
どこで変えるのかというと…

Outlookを開く→ファイルタブ→オプション→Officeのテーマ→濃い灰色から白に変更

MicrosoftOfficeのユーザー設定の「Officeのテーマ」の設定なので、ExcelやWordなど他のOfficeからも同じように設定を変えることができます。

最近急にOfficeの色が変わったという方は、確認してみてください。

投稿者 るるるん♪

医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。 主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。 社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。