普段はTVドラマをほとんど観ないのですが、個人的に興味深いドラマが昨年から立て続けに放送されています。
2022年秋「silent」、2023年冬「星降る夜に」と手話が登場するドラマや、児童精神科クリニックが舞台の「リエゾン」
そして2023年4月期は「ラストマン-全盲の捜査官」です。

先日「ラストマン」の第1話をTVerで観たのですが、全盲のFBI捜査官がスマホを操作するところがもう…
iPhoneのVoiceOverか!って、気になるところや情報量が多すぎて…

VoiceOverはiPhone/iPadの音声読み上げ、アクセシビリティ機能です。
端末の画面真っ暗なところや、複数の指で操作するところなんかVoiceOverそのまま。
iPhoneを耳に近づけて画面操作をしている姿は”それそれー!”って思いながら見ていました。
これは監修や指導助言をしている人がいるはず。

ほんと個人的には情報量が多すぎてoverflow気味なので、もう一度第1話を見てみようと思っているのでした。

投稿者 るるるん♪

医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。 主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。 社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。