ChargeSPOT No.2の続きです。

まず使用する前に、アプリをインストールしてください。

「CHARGE SPOT」と、AppStoreやGooglePlayで検索すると出てきます。

 

ChargeSPOTのバッテリースタンドです。↓

このタイプは2mぐらいの大きさで、

バッテリー20台分の充電・保管ができます。

アプリを起動して、スタンドの下部にあるQRコードを読みこませます。

その後、精算方法を決定すると、

バッテリースタンドの側面からバッテリーが出てきます。↓

バッテリーを抜いて、レンタルできます。

返却は空いている箇所に差し込めば、終了です。

返却可能かどうかは、アプリで検索ができます。

 

この方法は、5台分のバッテリースタンドでも同じです。

お近くのChergeSPOTを探してみてください^_^

投稿者 Earth

自然や宇宙、動物、古銭が好きな “ Earth ” です。 ICT支援員をさせていただきながら、家庭教師もしています♪ 以前は特別支援学校の常勤講師もしておりましたヽ(´▽`)/ 最近の目標 : 地道にものごとをこなす 好きな漫画 : 宇宙兄弟、百姓貴族、キングダム、ねことじいちゃん 愛用機器 : iPad Air2、iPhone7