AppleWatch 4/5/6で心電図がとれるようになりました。
自分で持っているwatchを使って、早速計ってみました。
1.まず、WatchOSを最新にアップデート。
すると、

心電図を測る「心電図App」が!!
起動してみると、

赤いハートのドット図が現れ「指でDegitalCrownに当ててください」との表示

無事測定が終わると、連携済みのiPhoneの「ヘルスケア」に転送され、
測定値が表示されています。

さらに、測定値をPDF化もしてくれているので、何かあったときは、病院にも提出ができるようです。
あくまでも、医療用機器ではないのでちょっとした目安程度で使用してくださいね。
体の異変を感じたときは、まずは病院へ!!!

 
			

