前回、ホーム画面のページを非表示にする方法をお伝えしました。
↓ 2021年5月10日の記事 iPhone【iOS14】ホーム画面のページを非表示にする方法
https://www.dreamonline.info/archives/5498

実はアプリアイコンも一つずつ、ホーム画面から非表示にすることができるのです。

<設定方法>
アプリアイコンを長押しして、プルプル状態にします
または長押ししてメニューを表示し「ホーム画面を編集」をタップします
非表示にしたいアプリアイコンの左上に表示されているマイナスのマークをタップします
「ホーム画面から取り除く」をタップします

これでホーム画面からアプリアイコンが消えました。

アプリを開きたい時は
ホーム画面の最後のページ、Appライブラリには残っているのでここからアプリアイコンをタップして開くか
検索からアプリを開くこともできます

では、どうやって非表示から表示に戻すのか?
Appライブラリから再表示させたいアプリアイコンを長押しして、ホーム画面の戻したい位置までアプリアイコンを移動するだけ。
これで元に戻ります。

いつの間にかホーム画面からアプリアイコンが消えた。Appライブラリには表示される。検索でも出てくる。でもホーム画面にない…といった場合は、この方法で戻してみて下さい。

逆に設定やAppstoreなど、Appleの基本アプリで削除できない、だけどホーム画面に表示させたくないといった場合には、こちらの方法で非表示にしてみるのも一つの手ですね。

投稿者 るるるん♪

医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。 主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。 社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。