以前、ご紹介したiPadの筆順辞典アプリ
↓ 2022年5月13日の記事 常用漢字筆順辞典の新しいアプリ[新・筆順辞典]
https://www.dreamonline.info/archives/6723

漢字の筆順や読み方を確認するだけでなく、筆順確認問題にチャレンジすることもできるんです!
しかも習得学年も選べます。

画面左下のQ「確認」をタップし、習得学年から学年を選択。
するとランダムで5問ずつ、筆順問題が出題されます。

正解した漢字の数が、習得学年の横に表示されるので”あとどれくらい”がわかりやすくて良いですね。

しかも正解すると〇が出て、間違えると画面表示がブルっとした後、書き順を間違えたところが赤く表示されます。

鉛筆とノートを使わずに、iPadで漢字を学習するという選択肢もありますね。

投稿者 るるるん♪

医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。 主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。 社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。