Google[Classroom]違うクラスに参加してしまったときは??

今のところ[Classroom]クラスのクラスコードを入力して、全然知らない別のクラスに参加してしまった…
または、いつの間にか知らない人が参加している!ということはないのですが…

↓ クラスが見つかりませんでした(iPadの画面)

児童生徒がクラスコードを入力した際に「このクラスコードに該当するクラスはありません」の表示は何度か見たことがあります。
ということは…もし偶然にも、同じ組織内に該当するクラスコードがあったら…
知らないクラスに参加してしまう…ということもあり得るのかもしれません。

万が一にも違うクラスに参加してしまったら…
落ち着いて、気を取り直して”登録を解除”しましょう。

クラス一覧の”登録を解除したいクラス”の右側にある、三点マークをタップ(クリック)します。

生徒として参加しているクラスなら「登録を解除」と表示されるので、タップ(クリック)して登録を解除します。

利用していないクラスがあって今後も必要ないという場合は、同じ方法で「登録を解除」すると良いですよ。

るるるん♪
  • るるるん♪
  • 医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。
    主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。
    社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。