広告ブロックWebブラウザ[Brave]でYouTube動画をオフライン再生

以前にも何度かご紹介したアプリ[Brave]が、さらに使いやすく進化しています。
↓ 2022年6月6日の記事 広告をブロックしてくれるWebブラウザ[Brave]をiPadで使ってみた
https://www.dreamonline.info/archives/6811

今回は[Brave]で、YouTube動画をオフラインで再生する方法です。
外出先などでパケットを使いたくない、インターネット回線の速度のことなどを気にせずに使いたい…
といった時にインターネットに接続せずに、動画再生できるのは良いですよね。

まずは[Brave]のPlaylistに、動画を追加します。
[Brave]のアプリを開くと、はじめからYouTubeがお気に入りに登録されています。

オフラインで再生したい動画のページを開いて、URLが表示されている”右側4本線にプラス”マークをタップします。
↓ 「Brave Playlistに追加されています」という表示が出ます。これでOK!

オフライン再生するときは右上の三点マークをタップし「Playlist」をタップ。
iPhone版[Brave]の場合は、画面下部に三点マークが表示されます。

Playlistに追加した動画が表示されるので、見たい動画を再生するだけ。

移動中に観たい聞きたいYouTube動画は、事前に[Brave]のPlaylistに追加して視聴しています。
もちろんYouTubeの動画にも、広告動画が表示されないのでとっても便利ですよ!

るるるん♪
  • るるるん♪
  • 医療福祉系OS搭載のため、個別支援・個別援助の視点がベース。
    主に特別支援学校と小学校を担当しているICT支援員です。
    社内ではICT支援事業全体の取りまとめもしているので、時々ですが中学校、高等学校にも出没します。よろしくお願いいたします。