Skip to content

学校でのICT

iCT On School By Dreamonline Co.,Ltd.

  • ごあいさつ
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

Androidスマホの人にとってサファリは未知の世界??

2025年5月15日2025年5月15日

個人所有のスマートフォンがAndroid […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

Applewatchのおかげ?iPhoneは常にマナーモード

2025年5月14日2025年5月14日

Applewatchを使うようになって1 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

生成AI系サービスの浸食とICT支援員の専門性について

2025年5月12日2025年5月12日

意識的、無意識の境界線なく、ほぼ毎日のよ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

生成AIを今のSNSと同じように多くの人が利用するときが来る前に大切にしたいこと

2025年5月9日

SNS(X、Threadsなど)を見てい […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他

CBTをiPadで実施する学校で事前に確認しておきたい設定など

2025年5月7日2025年5月7日

iPadでMEXCBTを利用したりCBT […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

カタカナ英語と時代の流れと共に変わっていくもの

2025年5月2日2025年5月2日

先日、算数の教科書のリットルの表記が筆記 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, PC

生成AIを使って一括で漢字にルビ(ふりがな)をふってみた

2025年5月1日2025年5月1日

「漢字にルビをふりたい」と相談があった時 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用, 特別支援, 肢体不自由部門

iPadにリングマウスを接続してプレゼンテーションを操作してみたら・・・

2025年4月25日2025年4月25日

iPadでKeynoteやCanvaなど […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, PC

Google Arts&Cultureのゲーム「Musical Canvas」で遊んでみた

2025年4月24日2025年4月24日

Google Arts&Cult […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

Google[Classroom]”クラスルーム”という名前だけど”教室”を飛び越えた活用を考える

2025年4月23日2025年4月23日

Google[Classroom]は担当 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iOS/iPad18[メモ]で買い物リストも手書き計算も一緒に管理できる!

2025年4月21日2025年4月21日

iPadOS18で登場した[計算機]iP […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPhone/iPad[Safari]で開いたWebページを[Brave]で開き直す方法

2025年4月17日2025年4月17日

お仕事用のiPadはデフォルトのブラウザ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

[Brave]のアプリアイコンを変更する方法

2025年4月14日2025年4月14日

広告をブロックするブラウザ[Brave] […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, PC, その他, アプリ, 基本, 応用

GoogleWorkspaceの動画編集ツール「GoogleVids」を使ってみた

2025年4月11日2025年4月11日

使ってみたというか気になって開いてみたく […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPad[Chrome]でCanvaを使った時に思ったようにダウンロードできない

2025年4月10日2025年4月10日

iPadでCanvaを使う際に、Canv […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPhone/iPad[iMovie]のバグはiOS18.4のアップデートで改善!

2025年4月8日2025年4月8日

やはり・・・ 以前このブログでもお伝えし […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
ipad

Canvaのテンプレートにディズニーキャラクターが登場!

2025年4月7日

ついに!Canvaでディズニーが使えるよ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

久しぶりに思い出した福祉と教育の共通言語の違い

2025年4月4日2025年4月4日

ICT支援員として日々学校に訪問していま […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

[Kahoot!]のソロプレイも楽しいよ!

2025年4月2日2025年4月2日

Kahoot!といえば、一人一台端末でク […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

令和7年度のスタート!

2025年4月1日2025年4月1日

2025年4月1日。令和7年度がスタート […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 … 49 次へ
Youtube できました!!
iPad研修会の講師を派遣します

運営:ドリーム・オンライン株式会社
〒683-0801 鳥取県米子市新開5丁目3-22
tel 0859-30-3663 fax 0859-30-3666

人気の投稿とページ

  • アプリのインストール不要でiPhone/iPadで撮影した写真のサイズを縮小する方法
  • iPhoneの画面にウィジェットで歩数計を表示する方法
  • iPhoneでYouTubeのサムネイルがロック画面に大きく表示される
  • iPhone/iPadの「集中モード」ステータスバーに肉球やロケットのマークが表示されているとき
  • iPhone/iPadの画面に表示されているQRコードを読み取る方法
  • アプリ不要!キーボード付きiPadでタイピング練習
  • AirDropの受信音はするのに”受け入れる”が表示されない時の対処方法

最近の投稿

  • ちょっと危ないハンディ扇風機
  • 熱中症警戒アラートをLINEで受け取る
  • キーボードの予測変換で出てこない名前の字をiPhone/iPadに登録する方法
  • 2025年7月5日の予言とエコーチェンバー現象について
  • iPad[Safari]開いたWebページのタブを固定して小さくする方法
  • iPhoneのFaceID「もう一つの容姿をセットアップ」の設定の場所
  • 翻訳ツール

カテゴリー

  • Blog
  • ipad
    • その他
    • アプリ
    • 基礎
    • 応用
  • PC
    • その他
    • アプリ
    • 基本
    • 応用
  • youtube
  • サイト紹介
  • 特別支援
    • 病弱教育部門
    • 知的障がい部門
    • 聴覚障がい部門
    • 肢体不自由部門
    • 視覚障がい部門

投稿日

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

ご挨拶

関連リンク
ドリーム・オンライン株式会社
北海道情報大学