弊社のICT支援員(ICTサポーター)は […]
ICT活用の目的や意図は後付けで良い!
授業のICT活用は、はじめに目的や意図を […]
はじめてiPadでGoogleWorkspace for Educationを使う先生方へ
学校のiPadで、GoogleWorkS […]
保護者の情報モラルとSNSの写真投稿で思ったこと
つい最近までSNSには桜やチューリップ、 […]
学校が変わると変わる?iPadとChromebook問題
GIGAスクールが開始して2年目がスター […]
ゲームとGoogleClassroomと小学生
先日、久しぶりに実家に帰ったときのこと… […]
iPadのお手入れ(アルコール消毒)方法
学校iPadの更新作業のときに、手垢でベ […]
年度初めの児童生徒教職員用iPadの設定
iPadの更新作業も、ほぼほぼ終わりまし […]
※エイプリルフールのネタではありません
今日から新年度がスタート。毎年この時期は […]
【iPad】Google[Classroom]「クラス」の削除方法
年度末ですね。教室も片付けが進んでいます […]
ICT支援員が修了式離任式で思ったこと
ICT支援員になって7年になりますが、先 […]
ありがとう!1000記事投稿!
2018年6月14日からスタートしたこの […]
iPadのブラウザでGoogleWorkspaceを使用する
iPadのブラウザでGoogleWork […]
【YouTube】New!iPadからGoogleのアカウントを削除する
iPadでGoogleのClassroo […]
情報モラル教育も複雑化している
教育現場で行われている「情報モラル」の授 […]