Skip to content

学校でのICT

iCT On School By Dreamonline Co.,Ltd.

  • ごあいさつ
iPadの時計アプリで世界の日の出・日の入を確認できる
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPadの時計アプリで世界の日の出・日の入を確認できる

2022年5月18日

iPadの純正アプリ「時計」 私物のiP […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
ロイロノートの地図カードが使える!
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用, 特別支援

ロイロノートの地図カードが使える!

2022年5月17日

小学校低学年から使えるiPadアプリ[ロ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

ICTで考える『これからの時代に求められる資質・能力』

2022年5月16日

突然ですが質問です。 1.プレゼンテーシ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
常用漢字筆順辞典の新しいアプリ[新・筆順辞典]
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

常用漢字筆順辞典の新しいアプリ[新・筆順辞典]

2022年5月13日

iOSアプリ[常用漢字筆順辞典]の新しい […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
しばらく放置していたiPadの充電ができない
Blog, ipad, その他

しばらく放置していたiPadの充電ができない

2022年5月12日

しばらく放置していたiPadを、久しぶり […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
iPhone/iPadの[メモ]は#ハッシュタグで検索もできる
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPhone/iPadの[メモ]は#ハッシュタグで検索もできる

2022年5月11日

「ハッシュタグ」とは#の後ろに続けてキー […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
iPadアプリ[全国市町村ジグソーパズル]を使ってみよう
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPadアプリ[全国市町村ジグソーパズル]を使ってみよう

2022年5月10日

小学校の社会の授業で、Googleマップ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

iPhone:画面の上から出てくるLINEの通知を消す方法

2022年5月9日

iPhoneを使っている(開いている)と […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

iPadとGoogleWorkspace…何を使ったら良いかわからないときは

2022年5月6日

iPadでどんなことができるのか?を知っ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
ipad

1校に1人配置のICT支援員と複数担当のICT支援員

2022年5月2日

弊社のICT支援員(ICTサポーター)は […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
iPadでGoogleEarthなどGoogleのサービスを利用するときは…
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPadでGoogleEarthなどGoogleのサービスを利用するときは…

2022年4月28日

GoogleEarthはiPad(iPh […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
GoogleEarthで海底探索もできる
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

GoogleEarthで海底探索もできる

2022年4月27日2022年4月27日

小学校5年生の社会では、国土や領土につい […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
iPadのGoogleアプリとVoiceOverやアクセシビリティとの相性
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用, 特別支援, 視覚障がい部門

iPadのGoogleアプリとVoiceOverやアクセシビリティとの相性

2022年4月26日

以前、iPadでMeetなどのGoogl […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

イヤホンのあれこれ

2022年4月25日2022年4月22日

イヤホンやヘッドホン、皆さんは使っている […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
人間の目は不思議
ipad

人間の目は不思議

2022年4月22日

人間の目は本当に不思議。 全員ではないと […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

ICT活用の目的や意図は後付けで良い!

2022年4月21日

授業のICT活用は、はじめに目的や意図を […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

通信速度1.5Mbps

2022年4月20日

私事な話ではあるのだが、つい先月モバイル […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, youtube, アプリ

GarageBand、使ったことありますか?

2022年4月19日

今回はちょっとしたアプリ紹介です。 とて […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

情報を発信する側になったとき、何を考えるか?

2022年4月18日2022年4月18日

リモート授業ももう日常と化してきているで […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

オーディオサングラス

2022年4月15日

待ったような、そうでもないような 我らが […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

投稿のページ送り

前へ 1 … 40 41 42 … 92 次へ
Youtube できました!!
iPad研修会の講師を派遣します

運営:ドリーム・オンライン株式会社
〒683-0801 鳥取県米子市新開5丁目3-22
tel 0859-30-3663 fax 0859-30-3666

人気の投稿とページ

  • iPhoneの画面にウィジェットで歩数計を表示する方法
  • アプリのインストール不要でiPhone/iPadで撮影した写真のサイズを縮小する方法
  • 小学校でよく見かけるLogicoolのキーボード付きiPadケース
  • サイドボタンのダブルクリックの代わりに…
  • iPhone/iPadの画面に表示されているQRコードを読み取る方法
  • AirDropの受信音はするのに”受け入れる”が表示されない時の対処方法
  • iPhone/iPadの「集中モード」ステータスバーに肉球やロケットのマークが表示されているとき

最近の投稿

  • 再現性のない不具合に名前はあるのか?
  • 久しぶりに見たiPad!左からあ行のソフトウェアキーボード!
  • ICT支援員の”業務経験”の中身と現実
  • windowsの起動したときのお前を消す方法「OneDrive の設定を行いましょう」「Microsoft 365 を試しましょう」「スマホとPCをリンクしましょう」
  • インターネット検索か?生成AIか?
  • 仕様の勘違いは怖いぞ
  • yarisのオプションでGRyarisのエアロパーツセットがある

カテゴリー

  • Blog
  • ipad
    • その他
    • アプリ
    • 基礎
    • 応用
  • PC
    • その他
    • アプリ
    • 基本
    • 応用
  • youtube
  • サイト紹介
  • 特別支援
    • 病弱教育部門
    • 知的障がい部門
    • 聴覚障がい部門
    • 肢体不自由部門
    • 視覚障がい部門

投稿日

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

ご挨拶

関連リンク
ドリーム・オンライン株式会社
北海道情報大学