ipad 19 6月 2018 Lineの音声チャットについて iPhoneやAndroidを使用している人がほとんどインストールしているアプリ【Line】 相手のIDを知ると文字や音声チャット、動画チャットが可能になる便利なアプリです♪ が、しかし自宅や職場などにWi-Fi環境がないと、キャリア(通信会社)のパケットを使用しての通信になります。 そこで、Lin… 続きを読む
ipad 19 6月 2018 iOSにおけるGPSについて スマートフォンに標準搭載のGPS機能(位置情報)は、どのようにして取得されているかを見てみましょう♪ 携帯電話から「今どこいるのかな?」って質問をインターネットを経由してGPSサーバーに問い合わせを行います。 すると、サーバーは「ここだよー」って位置情報を送りますが、多少のずれが生じます。そこで、宇… 続きを読む
ipad 19 6月 2018 iPadでマルチタスク機能を使用する(2) (1)では、Slide OverとSplit Viewをご紹介しましたが、 今回は、Split Viewをもっと活用してみようと思います。 使用端末:iPad Air 2(ios11) (1)Slide OverとSplit Viewを紹介しています。 (3)ピクチャインピクチャ(Pip)及びマルチ… 続きを読む
ipad 19 6月 2018 iPad/iPhoneのシャッターを切る方法 タイトルから悩みました… カメラのシャッターは切る?押す? iPad/iPhoneのカメラは通常、画面上のシャッターボタンを タップ(一つの指でポンと触る)で写真撮影するので 「シャッターボタンをタップ」が正確なのかもしれませんが これからお伝えする撮影方法は、シャッターボタンをタップしません なの… 続きを読む
ipad 18 6月 2018 iPadでマルチタスク機能を使用する(1) iPadでは、複数のアプリを同時に操作することができます。 マルチタスク機能の一部です。 Safariでは、2つのWebサイトを同時に見ることもできます。 使用端末:iPad Air 2(ios11) (2)Split Viewを使ってコピーアンドペーストする方法を紹介しています。 (3)ピクチャイ… 続きを読む
ipad 18 6月 2018 iPad、iPhoneで画面の明るさを調節する コントロールセンターで調節する 画面の下から上にスワイプします。 明るさ調節のバーを上下にドラッグして調節します。 上にドラッグすると明るくなり、下にドラッグすると暗くなります。 設定画面で調節する 「設定」→「画面表示と明るさ」の順に選択します。 「明るさ」のスライダーを左右にドラッグして調節しま… 続きを読む
ipad 16 6月 2018 iPadやiPhoneで単語登録をする方法 iPadやiPhoneも、パソコンと同じように単語の登録をすることができます。 これを使えば、よく忘れてしまう自分のメールアドレスも、めーると打ち込むだけで済ませることもできます。 まず、設定の中にある「一般」から「キーボード」に入ります。 次に、「キーボード」内の「ユーザ辞書」をタップする… 続きを読む
ipad 15 6月 2018 ANAの機内におけるWi-Fi 最近、飛行機登場中でも使用できるWi-Fi。 これは、機内から人工衛星を経由してインターネットに接続する技術です。 今年春より国内の航空会社において、無料化され益々利用エリアが拡大されました。 今までは、機内での電波発信する危機の使用は禁止されていました・・・ さて、使用方法ですが まずアプリをイン… 続きを読む
ipad 15 6月 2018 iPhone,iPadの保証状況とサービス期間を確認する Wi-Fiタイプや、セルラータイプの保証期間を確認するには、下記サイトにアクセスすると調べることができます。 保証状況の確認(外部Apple社サイトへ) https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/ その際には、下記に表示するシリアル番号が必要となります。 シリアル番… 続きを読む
ipad 14 6月 2018 カメラ機能の活用 iPhone(iPad)で標準搭載されている【カメラ】を使用し、撮像するときにきれいに取れる方法をご紹介します。 通常は、カメラを起動し被写体を映し出し、撮影。 標準撮影 そこで、画面をタップしピント・明るさ調整を表示させます。 明るさを調整し、少し暗めに撮影。 設定変更後 設定変更前 輪郭がはっき… 続きを読む