Skip to content

学校でのICT

iCT On School By Dreamonline Co.,Ltd.

  • ごあいさつ
新年のご挨拶-2021-
Blog

新年のご挨拶-2021-

2021年1月5日

新年おめでとうございます。 本年も、更な […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
スクリーンタイムとスクリーンを見ない時間
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

スクリーンタイムとスクリーンを見ない時間

2020年12月28日

本日仕事納めの弊社です。大掃除が終わりi […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
意外と知らない?「画面収録」マイクの録音機能
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

意外と知らない?「画面収録」マイクの録音機能

2020年12月25日

iPhone/iPadの画面に表示されて […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

ICT支援員は流行にも敏感?!

2020年12月23日

さて先週あたりから冬休みを目前にして、情 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

教育にはiPadか?Chromebookか?

2020年12月21日

「iPadが良いのか?Chromeboo […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

AI時代に必要な能力と、ICT支援員に必要な能力

2020年12月18日

先日、車で移動中(私は助手席)のこと。「 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

ICT支援員の担当する分野は無限大?

2020年12月16日

今週1週間のICT支援員のお仕事内容を、 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad

iPhone/iPadのAirDropができない不具合

2020年12月11日

また新たなパターンのAirDropできな […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog

ICT支援員として子どもたちに伝えたいこと

2020年12月10日

とある学校の中学3年生さんたちに、少しだ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
PowerPointのpdfデータを軽くする方法
Blog, PC, その他, アプリ, 基本, 応用

PowerPointのpdfデータを軽くする方法

2020年12月8日

「Adobe(アドビ)を使わずにpdfデ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
iOS[keynote]文字表示のアニメーションいろいろ
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iOS[keynote]文字表示のアニメーションいろいろ

2020年12月7日

今年はバンガローを2棟借りて、お泊り忘年 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

”学校の授業でiPadを使う”という特別感

2020年12月4日

特別支援学校にICT支援員として入ってい […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
iOS[Keynote]をムービーとして書き出す方法
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iOS[Keynote]をムービーとして書き出す方法

2020年12月3日

iPhoneやiPadで作成したプレゼン […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
iOS[Keynote]スライドの自動再生
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iOS[Keynote]スライドの自動再生

2020年12月2日

昨日の記事の続きです。 ↓ 2020年1 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
iOS[Keynote]でムービー素材を作成中
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iOS[Keynote]でムービー素材を作成中

2020年12月1日2020年12月1日

今年も会社の忘年会用ムービーをひっそりと […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
ついに!iOS[iMovie]タイトルのカラー変更ができるようになりました!
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

ついに!iOS[iMovie]タイトルのカラー変更ができるようになりました!

2020年11月30日

iPhone/iPadで動画編集をする際 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
iPhone/iPadのアプリをプレゼントする
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPhone/iPadのアプリをプレゼントする

2020年11月27日

久しぶりにiOSアプリ(有料)をプレゼン […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
[UDブラウザ]で写真を拡大表示する
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用, 特別支援, 視覚障がい部門

[UDブラウザ]で写真を拡大表示する

2020年11月26日

このブログでもおなじみの[UDブラウザ] […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
iPhone/iPadのLivePhotosで長時間露光の写真もカンタン撮影
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

iPhone/iPadのLivePhotosで長時間露光の写真もカンタン撮影

2020年11月25日

先日、日南町の聖滝(ひじりたき)というと […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
[ファイル]を使った写真のpdf化-iPhone篇-
Blog, ipad, その他, アプリ, 基礎, 応用

[ファイル]を使った写真のpdf化-iPhone篇-

2020年11月24日

前回は[ファイル]を使った写真のpdf化 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook

投稿のページ送り

前へ 1 … 32 33 34 … 48 次へ
Youtube できました!!
iPad研修会の講師を派遣します

運営:ドリーム・オンライン株式会社
〒683-0801 鳥取県米子市新開5丁目3-22
tel 0859-30-3663 fax 0859-30-3666

人気の投稿とページ

  • アプリのインストール不要でiPhone/iPadで撮影した写真のサイズを縮小する方法
  • iPhoneの画面にウィジェットで歩数計を表示する方法
  • iPhone/iPadの「集中モード」ステータスバーに肉球やロケットのマークが表示されているとき
  • AirDropの受信音はするのに”受け入れる”が表示されない時の対処方法
  • Logicoolのキーボード付きiPadでローマ字日本語入力ができなくなる不具合
  • iPhone/iPad[Safari]最近閉じたタブの表示と非表示
  • iPhoneでYouTubeのサムネイルがロック画面に大きく表示される

最近の投稿

  • 生成AIを今のSNSと同じように多くの人が利用するときが来る前に大切にしたいこと
  • 自作パソコン組立
  • CBTをiPadで実施する学校で事前に確認しておきたい設定など
  • カタカナ英語と時代の流れと共に変わっていくもの
  • 生成AIを使って一括で漢字にルビ(ふりがな)をふってみた
  • Re:ぐにゃぐにゃ文字認証
  • ショッピング小噺

カテゴリー

  • Blog
  • ipad
    • その他
    • アプリ
    • 基礎
    • 応用
  • PC
    • その他
    • アプリ
    • 基本
    • 応用
  • youtube
  • サイト紹介
  • 特別支援
    • 病弱教育部門
    • 知的障がい部門
    • 聴覚障がい部門
    • 肢体不自由部門
    • 視覚障がい部門

投稿日

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

ご挨拶

関連リンク
ドリーム・オンライン株式会社
北海道情報大学